プリンセスプリンシパルOPストーリー考察

プリンセスプリンシパルにハマりました(挨拶)
今期アニメこればかり見てます きれいに終わるといいなぁ…

あ、リリーはずっと好きです。変わりません。変わりません!!


というわけでずっとOPをループして見てたのですが、
これってちょっとしたストーリーになってるんじゃないか?
と気づいたのでまとめてみる。
書く場所がなかったのでこのブログを引っ張り出してみた、というわけです。
間違ってる点もあると思いますが生暖かい目で見てください。


※バンダイチャンネル公式様から公開されてるOP映像からキャプ画像撮りました。






0:00
4d124f83e3545e53baf1667194e9c293.png

最初にケイバーライトが発動してます。
後述しますが、アンジェのものではなさそうです。

0:01~0:05
ccae9f6c32a417abfb7acc9f4e980e32.png

ケイバーライトの光がどんどん大きくなっていき、周囲を照らします。

0:09
6ec3da101e62b65c6b7d2810a881d999.png

暗闇で車のライトが2回点滅します。なぜ暗闇なのかは後述。
これ何かなーと考えてたんですが、これきっとパッシングですね。
ちなみに対向車に向けてパッシングすると
『対向車に何らかの異変を知らせる』サインです。

0:10~0:15
cd8be182a702d3ecf27da3ab567546e0.png
a78072dd9f909eb7354b788a61ef0391.png

車に乗ってアンジェ達登場。
でも乗ってるのはドロシー、ちせ、アンジェ、ベアトの4人です。
プリンセスがいない…?どこに行ったのか?
と言ったところでタイトルロゴです。


0:16~0:21
タイトルロゴ(画像略)


0:22~0:45 ①
faf0dd30d871cea68285328a501dcb0a.png

プリンセス以外のキャラ紹介のシーン。
機械じかけっぽい花が下の方(根っこの方)から照らされていきますが、
これは0:00のケイバーライトの光のせいじゃないか、と。
機械に花を咲かせる能力もあるケイバーライトなのか?
そのあたりはわかりません。

0:22~0:45 ②
79bd599c4c9aca9065f84b427150394f.png
40a4b03c948baeddc8fc368b0c44c0bd.png
fd76c1e63d3a74a7d251ac39a0bd052d.png
31927ea5a0a40cce2b2574ab3277a727.png

冒頭の4人。
終わり間際はベアト"以外"全員こちらを向いています。
なんでこちらを向いてるのかと考えると、おそらくこちらに
花を照らす光源(ケイバーライト)があることに気づいたからでしょう。

しかしベアトのシーンではベアトはこちらを向かず、
何かを探しているようにキョロキョロしています。
ベアトが心配して探すものはただ一人。プリンセスです。

0:46~0:47
7ffe3b92371fec6180719ff5460808db.png

ぺたりと座り込んでいるのが話題のプリンセス。
一人になっている点と怪我をしていない点を含めて座っている理由を考えると、
そんなに高くないところから一人足を滑らせて転がり落ちてしまったとかでしょうか。

0:48~0:53
c8a89582491271d9d8bc7ded820d0d19.png
209d51210a043d669bb2cbd5b2a74ce6.png

プリンセスが立ち上がります。
すると後ろから光が…。この光は周りの状況から察するに0:00のケイバーライトの光ですね。
ケイバーライトさん大活躍。

0:54~0:57
bb8dfe5b0a380c51e5064df55f1d82bb.png
e874f9c986e7b2ac3e5b1b13f626f3bd.png
11e7bd8c6c280884fe6214bb4a071d8c.png

飛んだ!?いや、天地が逆だ!つまり…落ちているのだ!
となりそうな連続カット。

ケイバーライトは
『重力を遮断し周辺の空間を文字通り「無重力」する』
能力を持っています。(from公式ページ用語集)
となるとプリンセスは無重力状態になるはずですが…しかしそうならなかった。
となると同一空間にある別の何かを対象として起動した、と考えるのが自然。
いったい"何を"重力から解き放ったのか?

対象が人でない、なら答えは足場・建物。
つまりプリンセスたちのいる建物を対象に浮かせてしまったわけですね。
0:00のケイバーライトは建物をまるごと浮かせるほどの力を持った
ものすごいやつだったわけです。

0:58
aabf81fafd33b24478f71b95d61b0a35.png
61add610e60b2df7daab4d94783ebb33.png

下にある黒い背景が割れ、この建物が浮いていることが判明します。
今までの暗闇はすべてこの黒いガラスのせいだった、というわけですね。
しかし疑問が一つ。なぜ建物の下に黒いガラスが…?

答えは数秒前にあります。『天地が逆だ!』と書きましたから。
つまりこれは天井一面に黒いガラスが張られていたからではないか、と。
プラネタリウムをイメージするといいかもしれません。
あんな感じに一面黒いガラスが張ってある建物だったようです。
そのガラスが割れた感じですね。下の人たちは大丈夫だろうか…。

0:59~1:01
7cae7018b238cbfc62ffd8a56683d09f.png
2bf1e3850627576bb25b040d2df850d8.png

タイトルロゴ以来の、車に乗ったアンジェ達登場です。
機械じかけの花、それでできた崖から車ごと飛び降ります。
無茶苦茶ですがそれには理由がありますので致し方なし。

1:01~1:02
db45083cccbbcfa7b30bd8400423b8c2.png

このシーンで、車に乗ってたチームが三手に分かれてるのがわかります。
アンジュ、ちせ+ベアト、ドロシーですね。
アンジュは"あの人"を助ける担当、ちせはベアトと一緒に降りる担当、ドロシーは車と降下する担当です。
このチーム分けは何かしら会話があって決まったのかなーと思うとちょっと面白く感じられます。

1:03~1:05
05545404a312fe63776dcfb865c4e4f8.png
b0e580494c1b00cb2373f83b1fcd5e3b.png
42ff43aa787a6139433a3887bfc693a0.png

ドロシー、ちせ、ベアト、降下中の横顔です。
ドロシーはこの状況を楽しんでいそうでとてもよいです。
ちせは降下場所を目算してる感じでしょうか。泣き顔ベアトかわいい…。

1:06~1:11
e86a3d7c62dd7aaccc4f57a874b280aa.png
9b5fd96eee4b516425f700520e83fc92.png
40843249a92465915c708c1cd5f7afb2.png

落下中のプリンセスに視点が移ります。
ここでプリンセスには幻覚が見えます。
緑の光をバックにこちらに向かってきたのは
魔術師…の格好をしたカエル!?
いいえ、カエルではありません。黒蜥蜴です。
公式twitterに記載あります。
https://twitter.com/pripri_anime/status/886580353565163520
さて、この黒蜥蜴は一体…?

1:12~1:16
f868f39883b459581c5d5a21ce622bd6.png
26f69c823f78fa2f3fcb6bd120a7e5e2.png

黒蜥蜴の正体、それはアンジェでした。
さっきの黒蜥蜴のあたりのシーンと見比べると
緑の光源の位置にアンジェのケイバーライトがありますね。

ここで一つ考えてほしいです。
アンジェはケイバーライトを今使っていますね。
となると城を浮かせているのは…?

ここで、「城を浮かせているのはアンジェの物ではない、
別のケイバーライトである」と考えることができます。

1:17~1:19
5f675dd0a429342279db0dda872757cc.png

アンジェに助けてもらって姫様ニッコリ。

1:19~1:21
e90d207d3626ced2825746d5105b1697.png
97708d266c66745659673b4fdf146b61.png

ラストシーンです。
脱出し姫様を助けたスパイたちですが、振り返りながらアンジェは銃を抜きます。
ニコニコで「なんで仲間に銃を向けてるんだ」というコメントがありましたが、私もちょっと疑問でした。
しかしこの2枚を並べるとわかるのですが、
アンジェは仲間に銃口を向けていません。
カメラの方に向かってまっすぐ銃口を向けています。
つまり標的は別にあります。

1:23~1:26
1f95185ee09892b73a0136c30bffd626.png

ここでキャラも何もなしの長めのカットが入ります。
このカット、"アンジェが銃を構えたあとに入っている"ということを考えると
ここは"アンジェが銃を撃ち銃声が鳴っている"という暗喩になっていると考えられます。
アンジェは一体何を狙っていたのか?アンジェは何を撃ち抜いたのか?それは…

1:27~ラスト
a1ca019f488e30640cd7ba27a649e664.png

0:00からずっと話題に出している、このOPの騒動を作った原因。
また、プリンセスを空中に放り出して危機に貶めた原因。
ケイバーライトです。
アンジェはこれを撃ち抜きました。
撃ち抜かれたケイバーライトは光を失い、
無重力を発生させる力を失いぽとりと落ちてしまいます。
というところでOPが終わります。






こんな感じで1つのストーリーになってるんじゃないか、というのが私の考察です。
ケイバーライトがとある建物で見つかったから盗んで来いという命令でも下ったのでしょうか…。


疑問点としては
・このケイバーライト騒動誰のせい?
・あの機械じかけの花は何?
・落ちた後のアンジェ・プリンセス以外のチームの安否は?
・ラピュタ状態の建物ってどうなったの?街に落下したの?
とありますが、
こんだけ詰め込んでたらOP尺に入らないよね…ってことでしょうがないのかな、と。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

へりっく

Author:へりっく
まったりと音を作ってます。
主にアレンジ。
本館はこっち。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~undefineder/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク