Run to the Future 8お疲れ様でした!!!

初っ端で!繋ぎ方忘れかけてたけど!がんばったよ!

というわけでトラックリスト+ライナーノーツ。
RTTF全体の感想、というか雑感は下に書きますね。
mp3配布は明日します!


--------------------------------------------------

■00-Bride Lily!
 【原曲:結婚行進曲】

本日の一発出オチネタ。
ジューンブライドですよ!リリーと結婚したいです。むしろ横にいて欲しいです、でも新婚も(略
ちなみにネタ部分25秒、つなぎ部分1分で出来てます。だいたいつなぎ。


■01-巡る季節に春来る。 (Original mix)
 【原曲:四季 第一楽章「春」 / ヴィヴァルディ】

さっそくClassical Candyより。radio editに微調整と効果音、あとつなぎの部分を足しました。
Original mix作って流せたので僕は満足です。
あとこれ、回してる側はかなり楽しいのがわかりました。観客おいてっちゃうぅぅらめぇぇぇ!(


■02-Darkness World (Setting Sun Remix)
 【原曲:ゼルダの伝説 神々のトライフォース「闇の世界」】

新曲。でもみんなに(あれー原曲なんだっけこれー)って思われたらしいです。
印象強いと思ったのでみんな知ってるかなーと思ったら幻想でした。なきたい。
でも評判はよさげでした。うぉォん
今回の報われなかったで章。なでなで。


■03-Summer Wind (with Sea Remix)
 【原曲:AIR「夏影 ~summer lights~」】

川上とも子さああああああああん!!!!というわけでThanks,Key枠です。
箱で流すと高音つぶれないか心配でしたがしっかり風鈴の音とかセミの鳴き声が入ったのでよかったです。
涼しげな空気感のあるアレンジ。ここから次の曲に繋がります。


■04-Amazing Grace (Hardstyle Rock Mix) / DJ CROCO
 【原曲:アメイジング・グレイス】

ドーンドーンと一転して重いキックのHardstyleです。
ここから2曲ほどClassical Candy枠。
これクラップが素敵すぎます。超盛り上がりました。
こういうの作れないんだよなぁ…。精進します。CROCO先生かっこいい!


■05-Autumn Sketch (Eurobeat mix) / T-Effect
 【原曲:ウィリアム・ローソン・ギロック「秋のスケッチ」】

ここで跳ね返るように上に復帰するイメージでEurobeat mixが繋がりました。素敵!
高音の抜けが素晴らしく、繋ぎやすかったです by 本人談。
お客さんもノリノリでした。いいなーいいなー。T-Effect先生の才能に嫉妬。
最後のフェードアウトのこと忘れかけてて、繋ぎがちょっと危なかったのぜ…!


■06-Lose rain (Fairy's Duo Remix)
 【原曲:妖精大戦争「ルーズレイン」】

『KEEP OUT! Extend Place! / UFCD-0023』より。去年の秋のやつですねこれ。時間速い。
結構エフェクトとかかかってるトライバルな感じのノリなのでかけましたが、かなりよさげでした。
テンション上がる!テンション上がる!!主に本人が!!(←


■07-Everlasting (Sky Gadget Remix)
 【原曲:Takahiro Aoki 「Everlasting (Original mix)」】

この間提供した曲(5月下旬の日記参照)でございます。カットアップ大好き。
盛り上がるところが素直でわかりやすくて、個人的に絶対回しやすいと思ってました!その通りでした!
ちなみに以前のものよりボーカル音量上げたりと修正が入ってました。気付かないよそんなの!


■08-子午線詩 (戦神乱舞 Remix)

 【原曲:聖剣伝説2「子午線の祀り」】

新曲。タイトルが浮かばなかったので非常に厨二臭いですが許してください。
HardTranceになるのかな?個人的に本日のお気に入り。
ブレイク明けのフラミーの鳴き声に気付いてくれたひとがいました。僕は嬉しいです。


====ここで早回ししすぎたことに気付いたため予備のトラックを使いました====


■EX-Re:frain (2011 Remix Edition)
 【原曲:東方三月精「可愛い大戦争のリフレーン」】

『Type:Fairy / UFCD-0007』初出。2009年の3月初出なので2年振りです。
このCD出してからのCD作成スピードがやばかったのは自分でも認めますはい。
これ、当時相当気に入って聞き込んでたのですが。
今回、記憶を頼りにゼロから打ち込んで、エフェクトとかも全部最初からやりました。
展開はわざとそのままです。キャー恥ずかしいー
けど大好きなんだ…!今までの自分の曲の中で一番好きなんだ…!

やっと、やっと箱で鳴らせたので良かったと思います。AB!なら成仏フラグ。

と、それはさておいて。効果をかけやすいようにしてたはずなのに
2,3回しかFlangerとか使わなかったような気がします。気のせいだと思いたい。


==================ここで元に戻ります==================


■09-End of Winter (World’s End Remix)
 【原曲:東方花映塚「六十年目の東方裁判」】

前回初出でしたが今回も使います。この曲〆にいいですね。大好きです。
ちょっと効果音足したのですがちょっと低音響かせすぎたみたいです。ガオンガオン。でも大好きです。

これでプレイ時間が綺麗に45分になりました。びっくりです。でも大好きです。(!?


--------------------------------------------------


というわけでライナーノーツさんでした。

以下感想。順不同。

・お客さんいっぱいでした!もっともっと大きなイベントになーれ!

・OH!Webさんのジャケットは何時見てもサイキョーだと思います(ストZERO3風に)
・リリータンブラーの画像が全国配信されたー!Itchaさんありがとうございます!
・えみゅう。さんのCDやっと買えたぜ!(M3のとき買えなかった)
・カメラ担当のとき走り回ってごめんなさい!邪魔じゃなかったかな…?

・個人的にはゲームアレンジB2Bが素敵でした。ファミっ子ですもの!

・〆にアンコールが入るとは予想外でした by クルーの中の人


あとはおそらくTwitterの #RTTF タグとかで呟いたとおりです。(眠いので投げやりです
そんなわけで参加された皆さんお疲れ様でした!
スポンサーサイト



プロフィール

へりっく

Author:へりっく
まったりと音を作ってます。
主にアレンジ。
本館はこっち。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~undefineder/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク